〒252-0238 神奈川県相模原市中央区星が丘3-2-12 東京臨床糖尿病医会 事務局
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
◆テーマ:魅力ある職場づくり講習会 〜リーダーが中心となった:“魅力ある”チーム(職場)づくりを目指して〜
★職場における私たちの「4つの行動原則」 ①We are full of life (いきいきと、明るく・楽しい関係) ②We are good human relations (職員同士・患者さんといい関係) ③We are very comfortable (仲間と仕事のしやすい、いい関係・環境) ④We are communicating (職員同士・患者さんと、いい意思疎通)
◎本講習会は、4,5時間を標準としますが、但し、与件には対応致します。 |
◆はじめに(あいさつ) (00:00〜00:00=05)
Ⅰ『リーダーとして理解・認識して欲しい組織(チーム)内における人の行動』 (00:00〜00:00=20)
〜魅力ある職場づくりのために“ぐるみ運動”を推進展開していくに際して理解・認識して欲しい留意点〜
1)人の行動を支えるもの(人の行動の背景とは?)
2)理解・認識して欲しい “組織(チーム)における人間行動” と “組織行動の特徴”
Ⅱ『ぐるみ運動を推進展開するためのリーダーとしての留意点』 (00:00〜00:00=65)
1)ぐるみ運動の展開に関する全体的な流れ
2)ぐるみ運動の展開時のグループ(チーム)の“動き”と“そこに現れる現象”(特徴を理解しておこう)
3)ぐるみ運動の展開
4)『グループワーク』 (00:00〜00:00=170)
◆テーマ:私たちの職場(各部門・各チーム)を;患者さんにとっても、自分たちにとっても、魅力ある職場、活力ある職場にするために私たちに出来ることは?(手法:ブレーンストーミング) |
★実 施
1:各グループによる討議
2:各グループまとめ&発表
3:質疑応答
4:講師コメント⇒明日からの取り組みへ
Ⅴ『質疑応答』 (00:00〜00:00=10)
作成:㈱アドホック医療経営センター:深堀幸次
会社紹介
患者接遇における豆知識
その他講習会メニュー
東京臨床糖尿病医会の案内